携帯小説ブーム終わった?
大ベストセラーを連発した2007年から一転、
「携帯小説」はここにきて盛り上りに欠けているようです。
ドラマ「恋空」の初回視聴率が夏ドラマで最下位だった上に、
書籍もこれといったヒットがありません。
携帯小説は飽きられてしまったのでしょうか。
携帯小説説は従来の小説と異なり、著者のほとんどが素人です。
難しい言葉は使わず、身近な言葉を使っていて読みやすいけれど、
メールやブログの延長のようでもあります。
また、学校内での恋愛をテーマにしたワンパターンな展開だと
読者から指摘もされているようです。
ところが、ケータイ小説を投稿したり、
自由に閲覧できるWebサイトでの人気は健在であるようです。
新しい形の小説としてジャンルが確立し、色んな作品が書籍化されるようになり、
読者が分散し、ベストセラーが生まれにくくなっています。
本が売れない時代、新たなヒットメーカーであるケータイ小説に
出版社としては今後も期待したいところですが、
読者からすれば携帯でメールやブログのように読めれば十分、
ということなのかもしれません。
PR
トラックバック
トラックバックURL: